前川淳 折り紙&かたち散歩
<<前
次>>
四角の中の五角 その3
2011-02-12
禺画像]
堀内正和さんの『四角の中の五角』を、自分でもじっさいにつくってみた(図・写真 上)。展開図が「亀」と「キューピッド」みたいだ。不等辺四角形と不等辺三角形は、正三角形を分割したもので、その分割点の比率は、黄金比(約0.61:約0.38)になっている。
さらに、より「折り紙的」技法ということで、透明素材による一枚折りを試してみたものが、図・写真下である。まとまりのよさを優先して、展開図の対称性はくずした。
「合格→五角」ということで、合格のお守りにどう?
[折り紙]
[かたち・幾何学]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする