折り紙につながった(?)結晶の話をふたつ

コメント(全2件)
1〓2件を表示

Joker ― 2012-02-02 21:14
こんばんは。ご無沙汰しています。雪の結晶の話題、先月、北大の低温研が発表したニュースを思い出しました。氷の新しい融け方を発見したという話です。雪の結晶パターンが、なぜそうなのか。いつか解明されるといいなあ。
[URL]
雪の結晶パターンといえば中谷宇吉郎さんですよね。立春に卵が立つという俗説に対して、卵は立春でなくても立つ、というエッセイを、ふと思い出しました。アンチオカルトな精神が面白くて、自分でも遊んでみた記憶があります。……いつもながら、脱線して済みません。
maekawa ― 2012-02-03 17:30
今朝の野辺山は、御幣状結晶の雪ができるんじゃないかというぐらい冷えました。地上1.5m気温、マイナス25度を下回っていました。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット